
LPG業務
営業活動は主に検針、集金、LPガス機器販売、ガス保安点検 。
このほか緊急時24時間電話対応も行っておりますので ガスが出ない、ガス漏れ、火災等の場合はご連絡ください。
緊急時用ガス機器(炊飯器、コンロ、ガス発電機)などもございます。
その他の業務
太陽光発電システム、住宅設備、生活雑貨など幅広く取り扱っております。
ガスのご利用開始
お引越しなどにより、新規にガスをご使用開始される場合は、志佐ガスから係員がお伺いし、ガスを安心してご使用いただくための確認やメーターガス栓からガス機器までの開通作業及びガスを安全にご使用いただくためのご案内をさせていただきます。

引越しシーズンは混み合いますので、ご使用開始予定日の3〜4日前までにお申し込みをお願いいたします。
ガス栓を開ける作業について費用をいただくことはありません。
ただし、ガス機器をお取り付けになる場合は、費用がかかることがございます。
詳しくはお申し込み時にお尋ねください。
現在、志佐ガスをご利用のお客さまで、お引越し先のガスが志佐ガスの場合は、現在のご使用場所の「ご使用中止のお申し込み」と「ガスのご使用開始のお申し込み」を同時に承ります。
開始日当日の流れ
お申し込み時にご希望された時間帯に、志佐ガス係員がお伺いします。
建物内へ入り、点火試験等を行いますので、作業にはお立会いをお願いいたします。
※ 訪問時間帯については、交通事情等により多少遅れる場合がございます。 作業時間については、30分前後を予定しております。ただし、当日の作業状況によっては、作業時間が変更になる場合がございます。
①ガス設備の安全を確認します。
②ガス栓を開きます。
③点火試験を行います。
ガス機器(コンロ・おふろ)の点火試験を行います。
その他のお手持ちのガス機器については、志佐ガスがお届けする都市ガスまたは
LPガスでの使用が可能かどうかの確認を行いますので、当日準備をお願いいたします。
詳しくは志佐ガス(0956-72-0272 )にお尋ねください。
④ガス機器の取り付けや接続をします。
ガス機器のお取り付けについては、有料になります。お申し込み時にガス機器をお伝えください。
※ガス機器の種類によってはご使用開始日当日に作業ができないものがございます。
※また、事前にご連絡いただいていないガス機器については、当日に作業ができない場合がございます。
⑤その他ご案内をいたします。
「ガスを安全にお使いいただく為の作業」および「ガス料金のお支払い方法の確認」をいたします。
ガス料金のお支払いについては、便利な口座振替をお勧めします。
※口座振替を新規にお申し込みになる場合。
1.口座振替手続き完了まで1~2ヶ月かかる場合がございます。
2.登録手続きが済み次第、志佐ガスより「ご利用開始のお知らせハガキ」を郵送いたします。
3.口座振替登録完了までに発生した料金は、払込表にてお支払いください。